最新の更新情報 11.7 更新 京都百景Vol.84 金戒(こんかい)光明寺の紅葉 (下段に掲載) 10.17 京都百景Vol.83 御寺泉涌寺の月輪陵 (下段に掲載) 11.7 更新 日本の旅 談山(たんざん)神社の秋(奈良県)(下段に掲載) 10.17 世界の旅 パラオ共和国のご馳走 閲覧注意!(下段に掲載) 6.13 フォトレッスン 「佐渡金山」 |
京都百景 Vol.84 金戒(こんかい)光明寺 浄土宗の大本山で、法然上人が比叡山の黒谷を下り、草庵を結んだのが始まりといわれています。市民からは黒谷(くろだに)さんと呼ばれ、親しまれているお寺です。
|
京都百景 Vol.83 御寺泉涌寺(せんにゅうじ)の月輪陵 泉涌寺(せんにゅうじ)は真言宗泉涌寺派の総本山で、皇室との関わりが深い御寺(みてら)です。建保6年(1118)に当時の開山である俊芿(しゅんじょう)律師に仙遊寺が寄進されました。この時、境内に新しい泉が涌き出たことにちなんで、泉涌寺と改名されたと伝えられています。 写真は霊明殿の奥にある月輪陵で、歴代天皇、皇族が祀られており、清楚な中にこのお寺が「御寺」と呼ばれる気品が漂っています。
歴代の天皇、皇族の陵が、美しい緑に囲まれるような構図で写されている眺めに、救いを感じます。
|
◆ 京都の祭事・イベントはこちら ↓ 京都観光情報満載のポータルサイト ↓ 「そうだ 京都、行こう」 ◆ be京都フォトクラブ写真展 |
日本の旅 談山(たんざん)神社の紅葉(奈良)
藤原鎌足公が中大兄皇子とこの山で大化改新の密談を交わしたことから、「談い(かたらい)山」と呼ばれ、これが社名の起こりとなっています。
|
世界の旅 パラオ共和国のご馳走 閲覧注意! パラオならではの名物料理の撮影で一番困ったのはコウモリ料理。この顔を見るなり仰天して逃げ出そうとしたのですがもう手遅れ。勇気を振り絞って口にした肉は恐ろしい形相からは想像もつかないフツーの味でした(笑)。 コウモリには魚以外の貴重なたんぱく質があり、ミクロネシア諸島に共通する食文化だそうです。インドネシアでも食べられるので勇気のある人はぜひ!
「閲覧注意」にドキドキしながら開き、世界は広い!!と実感しました。 世界の旅のバックナンバーはこちら |
OM-Dで撮る京都の四季
|
インスタグラム(instagram)はこちら
|
美術案内 ◆京都新聞 ことしるべ 京都近隣のアート&イベント情報サイト ◆ ARTことはじめ 関西の美術館・博物館の予定 (毎日更新されます) http://www.arthajime.com/event/ ◆ 京都のギャラリーなど 何必館、 ぎゃらりぃ西利、 AMS写真館、 堂本印象美術館、 便利堂コロタイプギャラリー、京都写真美術館ギャラリー、 |
初めての「御所西」写真集発売中北奥耕一郎が一年半かけて撮影した写真集「御所西 乙女さんぽ」が白川書院より全国一斉発売中です。ぜひご覧ください
|
写真集 「小町」 発売中謎に包まれた小野小町の生涯をたどった写真集「小町」が発売中です文 亀谷英央(随心院 執事長)写真 北奥耕一郎発行 大本山 随心院<購入は> 随心院 へ
|
写真随筆集 「風の雅」 発売中 京都新聞で3年間連載のフォト&エッセイが単行本になり,全国の書店で発売中です。新たに書き下ろした数編を含め、撮影技術とともに感じたことを紹介しております。レンズを通して、もっと深く京都を味わってもらえれば幸いです。著者 北奥耕一郎価格 1,260円 (税込) A5判変型 96ページ発行 京都新聞出版センター |
|
|
|
|